関東鉄道竜ヶ崎線 (昭和52年)

<1回目の訪問>

昭和52年10月、初めてこの鉄道を訪れましたが、雑誌などでしか見たことの無かった

キハ41000と初めて対面しました。液体式に改造されてはいましたが、原型をよく残し

ており、また旧国鉄式の5桁ナンバーをつけていたのも魅力的でした。初回訪問の際は、

佐貫駅よりこの車両に乗車することが出来ましたが、残念ながら、そのままその日の運用

は終わってしまいました。

 

竜ヶ崎到着後の車両整備の様子

 

キハ41302の正面

 

右の貨車の車体流用の油庫は、もと関西(かんせい)鉄道のものといわれる。

 

この日の運用を終えて留置中

 

検査出場後間も無いのか、台車はグレーで汚れていない。

 

機関区の庫内には、保存前提で、4号機を保管

 

竜ヶ崎駅構内一望

 

機関区の裏は雑然として賑やか。背後に煉瓦建て倉庫。

 


<2回目の訪問>

昭和54年12月の再訪では、キハ41302の走行写真を沢山撮ることが出来ました。そ

の中から、何枚かをご覧に入れます。

キハ41302


 

キハ41302の車内。ロングシート化されていました。

 


 

前身の鹿島参宮鉄道時代の切符 (竜ヶ崎ー上野往復)

 

なお、このページで紹介していない、キハ521・522については、「キハ42000私鉄払下車」を、

また、キハ531については、「私鉄戦前型気動車(昭和5年〜10年製)」 をご参照下さい。


私 鉄メニュー

ホーム