更新履歴
2025. 5. 7 「小湊鉄道」追加
2021. 1.28 「機械式気動車の運転室」追加
2019.10.23 「私の出会ったナロー鉄道」追加
2019. 1.28 「井笠鉄道(廃線跡)」に写真7枚を追加
2019. 1.28 「忍者ホームページ」にサーバー移転用バックアップ作成
2018. 6.11 「近鉄伊賀線」「近江鉄道」追加
2017. 7.17 「釜石鉱業所の機関車」追加
2017. 7.17 「常磐線の列車 馬橋にて」追加
2017. 7.16 「弘南鉄道大鰐線」追加
2017. 7.16 「新潟交通」追加
2016. 4.11 「旧国時代の飯田線(昭和53年)」追加
2015.11. 3 「総武流山電鉄」追加
2015. 5.21 「大手私鉄のローカル支線」の一覧表追加。「東武熊谷 線」の写真追加
2015. 2.27 「茨城交通」のページに平成11年撮影の写真15枚追加
2014. 4. 8 「管理人組立の鉄道模型」の「レイアウト」のページに写 真を追加・一部差し替え
2014. 3.22 「気動車3」のページを新設し、江若鉄道キニ9の模型写 真を追加
2014. 1.16 「日中線の客車列車」、「雪の磐越西線(昭和53年)」、「小川郷の専用線の機関車」、三重交通および岩手県交通のボンネットバス、
信南交通のアンダーフロアエンジンバスの写真追加。
2014. 1.13 20m級国電のページに「大糸線」追加・磐梯急行電鉄(沼尻鉄道)のページに「川桁駅舎」追加
2013.11.14 「唐沢鉱山軌道」追加
2013. 9.22 「成田ゆめ牧場のトロッコ」追加
2013. 7.20 「同和鉱業 片上鉄道」追加
2013. 6. 4 「気動車1」のページに東武キハ2000の模型完成写真追加
2013. 5. 9 「北王子貨物駅」追加
2013. 4.12 「久留里線の国鉄型気動車」追加
2013. 4. 3 「豊橋鉄道」追加
2012.12.31 「上田交通」追加
2012.12.26 鉄道模型のページ整理、日車25tディーゼルロコ・カツミCタンク・東野ハ31・京急230・キハ07・別 府キハ2の模型写真追加、表紙ページ整理
2012.12.24 「有田鉄道」、「東濃鉄道笠原線廃線跡」追加
2012.12.18 「頚城鉄道廃線跡」追加
2012.12. 9 「北恵那鉄道」追加
2012.11.30 「紀州鉄道」追加
2012.11. 1 「全国ローカル私鉄めぐり」のページに下津井電鉄・鹿児島交通・島原鉄道・明延の一円電車・
および廃線跡(井笠鉄道・西大寺鉄道・防石鉄道・松尾鉱山鉄道)のページ追加
トップページに「20m級国電」のページ追加
2012. 8.29 「管理人組立の鉄道模型(気動車:HO)」のページに自由形キハ1・キハ40・キハ81・キハ07の模型写真 追加
2012. 8. 3 「管理人組立の鉄道模型(気動車:HO)」追加
2012. 5.27 「管理人組立の鉄道模型(機関車:HO)」のページにエンドウDD13キットの完成写真追加
2012. 4. 8 「管理人組立の鉄道模型(機 関車:HO)」のページに600型・1000型SL、KATO8t貨車移動機の写真追加
2012. 2.24 「蒲原鉄道」追加
2012. 1.24 「管理人組立の鉄道模型(機 関車:HO)」のページに汽車製ディーゼルロコの完成写真追加
2011.12.28 「磐梯急行電鉄(保管車両)」追加
2011. 7.15 「管理人のバス模型」のページでエコーモデル製ボンネットバスの写真を差し替え
2010.12.13 「管理人のバス模型」のページに、津川・エコーモデル製ボンネットバスの写真追加
2010. 6. 3 「管理人組立の鉄道模型(電車:HO)」追加
2009.10.21 「管理人のバス模型(HO)」のページに、ボンネットバス模型4台の写真追加
2009. 7.24 「買収私鉄気動車」のページ名称を、「買収気動車」に変更
2009. 4.21 「管理人組立の鉄道模型(機関車:HO)」のページに日車Cタンク機の完成写真追加
2009. 4. 7 「東洋活性白土」のページに、両国で展示された蒸気機関車の写真追加
2009. 2. 5 掲示板を "rara.jp"から "net4u" に変更
2008.11.14 「関東鉄道竜ヶ崎線」のページに、鹿島参宮鉄道時代の切符写真追加
2008. 8. 9 「山形交通ハフ2」追加
2008. 7.10 「岩手開発鉄道」追加
2008. 6.25 「同和鉱業小坂鉄道」追加
2008. 5.12 「十和田観光鉄道」追加
2008. 4. 7 「南部縦貫鉄道」追加
2008. 1.12 「茨城交通」追加
2007.11. 9 「関東鉄道筑波線/筑波鉄道」追加
2007.10.19 「関東鉄道常総線」追加
2007.10. 6 「仙北鉄道(廃線跡)」追加
2007. 9.29 「弘南鉄道弘南線」追加
2007. 9.22 「福島交通」追加
2007. 9.12 「津軽鉄道」追加
2007. 9. 7 「東洋活性白土引込線」追加
2007. 8.18 「関東鉄道竜ヶ崎線」追加
2007. 8.10 「別府鉄道」追加
2007. 8. 5 「岡山臨港鉄道」追加
2007. 7.31 「水島臨海鉄道」追加
2007. 7.25 「加悦鉄道」追加
2007. 7.12 「全国ローカル私鉄めぐり」メニューページ新設・「一畑電気鉄道」追加
2007. 6. 1 「関東鉄道鉾田線/鹿島鉄道」追加
2007. 5. 7 *「管 理人組み立ての鉄道模型(機関車:HO)」に東野鉄道DC20の写真追加
* 「管理人組み立ての鉄道模型(2軸客貨車)」に篠山鉄道レカ1タイプの写真追加
2007. 4.25 サーバーをすべてヤフージオシティーズに移転
2007. 4.19 * バス関係のページのサーバーをヤフージオシティーズに移転
* 掲示板を ”@BBS” に変更
2007. 4.18 * 「高島貨物線のC58 1」の写真サイズ変更
*「管 理人組立の鉄道模型(機関車、2軸客貨車)」の写真一部差替え、追加
*表紙 ページとバス関係のページを除き、サーバーをヤフージオシティーズに移転
2007. 4. 7 「秩父夜祭」 C58 363 追加
2007. 3.23 「戦後製気動車(新造時機械式)」追加
2007. 1.27 「キハ42000私鉄払下車」追加
2006.11.26 「キハ41000私鉄払下車」追加
2006.10.20 「買収私鉄気動車」追加
2006.10. 6 「リアエンジンバス」追加
2006. 9.20 「17m級国電」追加
2005.10. 4 「タイのスカイトレイン」追加
2005. 9.20 「中央バス『まき太郎』(薪バス)」追加
2005. 6.23 「管理人のHOジオラマ」追加
2005. 5.21 「日本最古の廃線跡」追加
2005. 4.27 「管理人組み立ての鉄道模型(2軸客貨車)」追加
2005. 4.10 「管理人のバス模型(HO)」追加
2005. 3.24 「私鉄戦前型気動車」追加
2005. 3.22 「国鉄73系電車」追加
2005. 3.15 「管理人組み立ての鉄道模型(機関車:HO)」追加
2005. 3. 8 「黒部峡谷鉄道」追加
2005. 2.24 「国鉄色のJR優等車両」追加
2005. 1.28 掲示板新設
2005. 1.27 「アンダーフロアエンジンバス」追加
2004.12.24 「軽便鉄道の気動車」追加
2004.11. 1 「(初代)神岡鉄道の廃車体」追加
2004. 9.10 「ボンネットバス(その他)」 追加
2004. 6.22 「ボンネットバス(いすゞ)」 追加
2004. 5.31 「高島貨物線のC58 1」 追加
2004. 5. 3 「尾久のイベントにて」 追加
2004. 4. 4 「キャブオーバーエンジン バス」 追加
2004. 4. 1 「トップナンバー コレクション」 新規公開