キハ42000 (42600)私鉄払下車
キハ07 41と、キヤ92 1は、払下車ではありませんが
ホーム ページの構成上、この項に入れました。
昭和10年日本車輌
省キハ42004→ 常総筑波鉄道キハ42001→常総筑波鉄道キハ704
→関東鉄道キハ 704
昭和11年 日本車 輌
省キハ42013→ 国鉄キハ42503→同キハ07 4
片上鉄道キハ 701→水島臨海鉄道キハ321
昭和11年 日本車 輌
省キハ42014→ 国鉄キハ42504→同キハ07 5
→片上鉄道キハ 702
昭和11年 日本車 輌
省キハ42017→ 長門鉄道キハ11→江若鉄道キハ19→同キハ5122
→関東鉄道キハ 5122→同キハ522
昭和11年 川崎車 輌
省キハ42023→ 国鉄キハ42202→同キハ42523→同キハ07 24
→江若鉄道キハ 24→同キハ5124→加越能鉄道キハ162→関東鉄道キハ551
昭和11年 川崎車 輌
省キハ42032→ 国鉄キハ42205→同キハ42528→同キハ07 29
鹿島参宮鉄道キハ 42503→関東鉄道キハ42503→同キハ601→鹿島鉄道キハ601
昭和11年 川崎車 輌
省キハ42033→ 国鉄キハ42214→同キハ42529→同キハ07 30
→鹿島参宮鉄道キハ 42501→関東鉄道キハ42501→同キハ615
昭和12年 大宮工 場
省キハ42036→ 国鉄キハ42207→同キハ42531→同キハ07 32
→関東鉄道キハ 42504→同キハ602→鹿島鉄道キハ602
昭和12年 新潟鉄 工所
省キハ42046→ 国鉄キハ42507→キハ07 8
片上鉄道キハ703
昭和12年 日本車 輌
省キハ42054→ 江若鉄道キハ18→同キハ5121
→関東鉄道キハ 5121→同キハ521
昭和12年 日本車 輌
省キハ42055→ 国鉄キハ42540→同キハ07 41
(払下車ではありません)
昭和27年 新潟鉄 工所
国鉄キハ 42602→同キハ07 103→同キハ07 205→キヤ92 1(電気検測試験車)
(払下車ではありません)
昭和27年 新潟鉄 工所
国鉄キハ 42608→同キハ07 109→同キハ07 206
→有田鉄道キハ07 206
昭和27年 新潟鉄 工所
国鉄キハ 42609→同キハ07 110→同キハ07 207
→有田鉄道キハ07 207
昭和27年 東急車 両
国鉄キハ 42618→同キハ07 119→同キハ07 202
→水島臨港鉄道キハ 320